OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

ビーズ刺繍、立体刺しの(ひとまず)まとめ

ビーズ刺繍、今回は私が「立体刺し」と言っている刺し方を整理しておきたいと思います。

私が使った事のある技法のまとめです。

 

①ビーズを縦に積み上げる。

左は筒状のビーズの上に丸いビーズを乗せたもの。

右は丸いビーズを積み上げたもの。

 

実際の作品例

今、製作中のもの。

 

過去作品。真ん中のイクラのようにみえるのは、オレンジのビーズに朱色の小さいビーズを乗せています。

竹輪のような囲いは、ビーズを立てて、並べています。

 

応用編。中央の赤いビジューのモチーフは、3つのパーツを縦に重ねて付けています。

 

②片側を持ち上げて、角度を付ける。

実物例。

筒状のビーズは捻じれています(ツイスト)。

 

③縫い付ける幅をわざと短くして、ビーズ列を浮かせる。

 

④下のビーズ(筒状のビーズ、あるいは、小さなビーズ列)の上にビーズを巻き付ける、

これは④の左側の例。赤い筒状のビーズに透明な丸いビーズを被せるように付けています。透明ビーズは両端を3個、真ん中を6個にして、中央にボリュームが出るようにしています。

 

③と④を合わせて使っています。

円盤の様なスパンコールの列は③の要領でアーチ型になっています。

中央の銀の十字の部分は④、銀ビーズの下に筒状のビーズを入れています。

 

 

 

これは④の右側。

花びらの部分、淡いビーズ列の上に濃いビース列を斜めに掛けています。

 

⑤土台を立体にする。

ビーズ自体は面を埋めるだけ。

 

ビース刺繍、まだ初心者の域なので、思い描いた通りになるか、やってみないとわかりません。

試したいテクニックもたくさんあります。

とりあえす、最初に例に出したこの子。

この子を仕上げたいと思います。

いったい、どうなるのでしょう?