孫姫が我が家に遊びに来ると、水彩マーカーで絵?を描いて遊びます。
服を汚すので、スモッグを作りました。
型紙は市販の物を購入して使いました。
身長を聞くと、昨年12月で2歳になりましたが、小柄です。一番小さいサイズでなんとか。
生地は出産前に息子夫婦と一緒に行って、スタイやおくるみ用と一緒に購入しておいたものです。
購入した型紙には、縫い代や裁断の仕方、縫製の順番と解説も付いています。
縫う順番は
①ポケットを作り、着ける。
②前身頃、後見頃に袖を付ける。
③襟ぐりの始末。
④袖下から脇を縫う。
⑤裾始末。
⑥衿ぐり、袖口にゴムを入れる。
2か所、説明書とは違う方法にしました。
1か所目 ポケットの成形
説明書では絵のように、カーブ部分、ギャザーを入れて形を作っています。
私は、厚紙でポケットの形を作り、アイロンで押し付けるようにして形を作りました。
アイロンの先で少しづつ折っていくと、綺麗なカーブになります。
2か所目 衿ぐりの始末
説明書では、縫い代を3cmとって、3つ折り処理にしています。
前後身頃と袖を縫い合わせると、衿ぐりは円の状態になりますが、「衿ぐりの円(下の枝と緑の線)」より「3つ折りを縫うミシン線の円(紫の線)」の方が円周が長いので、どうしても縫い代が足りなくなります。
(説明書には足りない場合は身頃に1、2本タックを入れるようにと書いてあります)
縫い代が足りなくて無理をするのが嫌なので、バイアス布を作り処理しました。
ゴムの入れ替えも楽です。
袖口は三つ折りです。ゴムの通し口を開けておくのを忘れずに。
裾は3つ折り。
早速着てくれて、着たまま帰りました。
柄違いでもう1枚作るか…
暑くなるから、短い袖のも作るか…ブツブツ...