OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

三菱一号館美術館「ガブリエル・シャネル展」

三菱一号館美術館で開催中の「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」(会期2022年6月18日~9月25日)に行ってきました。

9月までなので、まだ後で良いかな、と思っていましたが、またコロナ患者が増え始めたり、予定がいろいろ入りそうなので、慌ててチケットを購入しました。

 

撮影は禁止。下の、美術館のシャネル展のページ、左下の「CHANEL.COM 展覧会特設ページ」から、短いですが、展示会場の映像を見る事が出来ます。

mimt.jp

 

チラシ

https://mimt.jp/gc2022/pdf/flyer.pdf

 

作品を次々見ていると、シャネルのブレないスタンスが見えてきます。

フレアやフリルの分量が思ったより少なくて細身。シンプルで機能的。

そして全然古く見えない。バランスの良い服はこうなんだな、とつくづく思いました。

この時代、革新的で、叩かれもしたでしょう。それに負けない強さも感じました。

 

香水、アクセサリー、パンプス。バッグや財布等、全てのアイテムにスピリットが活きています。

シャネルのこだわりに感心したり、秘話に「なるほど」と思ったり。

 

今回の展示会場では、記念写真を撮って頂けるコーナーがあるのですが(下の左写真)、昔見たの映画(後で出てきます)のパンフレットの中にも似たような写真があります(右)。

パリのシャネルのアトリエのガラス張りの螺旋階段をイメージしているようです。

 

「ああ、化粧ちゃんとしてくるんだった」

「笑ったほうが良かったか、笑わない方が良かったか」

「姿勢が悪い」

準備が無かったので、後悔ばかりの写真になりました(;^_^A

行って、撮ってもらおうと思っている方は、心の準備をして行ってください。

1人1人に3、4分はかかるので、タイミングによっては、少し待つかもしれません。

 

注意点として、

会場では、小さい展示室を順路に従って次々進んでいくのですが、全体的に暗くて、先があるのかと思ったらガラスだった、という箇所、次の部屋に行く通路はどこ?という部屋があって、眼の悪い私は途中から眼鏡をかけました。

それから、私はTシャツで大丈夫でしたが、見ているうちに、少し寒いな、と思いました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

☆ シャネルにまつわる思い出 ☆

 

むか~し見た映画のパンフレット。

発行日は昭和58年10月21日…。

私のシャネルのイメージの根は、ここにあるような気がします。

ハンサムな女性。

 

洋裁の勉強を始めたころは、前衛的なスタイルでどんどん新しいデザイナーが出てきて、シャネルはブレード使いのツイードのスーツ等、ご年配向けのイメージ。

それが、カール・ラガーフェルドが担当、スーパーモデルのイネスが専属になった頃から若者にも人気に。

ココマークのイヤリング、カメリアのブローチ、2.55ハンドバックや財布、大流行。

偽物も多く出回りました。

 

両親に「成人式の振袖は従姉に借りて、その分で」とお願いしてパリ・ロンドンの研修旅行に行かせてもらいました。

母へのお土産は香水。小さい小さい「シャネルの5番」

お土産代ぐらいはバイト代ですよ。

亡くなった後、整理していたら、ほとんど使わない姿で出てきました。

 

ちょっと、恐ろしい感じにはなっていますが、処分できないんですよね。

 

働くようになっても、私はせいぜい口紅。

黒にゴールドのパッケージが良くて。(中身ではなく、入れ物かい…)

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

三菱一号館美術館は、周りはビル群ですが、前庭は緑豊か。ベンチもたくさん設置されていて、いこいの広場になっています。

今年は「上野リチ展」にも来ましたので2回目でした。

 

tom-oey.hatenablog.com

 

リチ展は良かったなぁ。

今回のシャネル展も、とても良かった。

余韻に浸りながら、一休みしてから美術館を後にしました。

 

 

いつものように、ポストカードを購入しました。

ポスターと一緒にファイルしておきます。