OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

2匹目のエイはナチュラルでスマート。

自分用のエイのワンピース、「生地を送るので、私のも」とご依頼いただきました。

私が実家から戻るのに合わせて生地が送られてきました。

(ご配慮ありがとうございます。)

 

tom-oey.hatenablog.com

生地は麻(綿麻かも?)のギンガムチェック

 

私用の物と同じサイズで別にワンピースを作り、試着して頂きました。

スカート部分の幅を狭くするのと、肩ひもを長くする変更指示がありました。

製図をして、型紙を作ります。

 

型紙が出来たら裁断。

細かいチェック柄でヨレヨレ、スルスルしているので、柄を合わせるの、結構大変です。

「出来るだけ」合わせます。

見返しにを貼ります。

上端のラインと腕繰りのカーブは伸び止めテープ。

見返しの下端ラインと身頃の上端から腕繰りにほつれ止めのロックミシンをかけます。

 

縫製。

①肩ひも、腰ひもを縫います。

 

②前後の上端から腕繰りの処理。

 1.肩ひもを身頃に仮留め(前身頃、後ろ身頃、どちらからでも良いです)

 

 2.見返しを、身頃と中表(表面同士を合わせて)にして縫う

 3.見返しを裏側にクルンと返してアイロンで整える。

 4.もう片方の身頃も同じように見返しを付ける。

  そうすると、見返しが付いた身頃が肩ひもでつながった形になります。

③腰ひもを仮留めする。

④前後身頃を合わせて、腕繰り明き止まり位置から脇にかけて縫う。

⑤前後の見返しの端を縫い留める。

 

⑥縫い合わせた前後身頃の脇、ロックミシンをかける。

 

⑦裾を三つ折りにしてミシンをかけ、アイロンで整える。

(ロックミシンをかけて二つ折りでも軽い仕上がりで良いのですが、私は日常着でよく洗濯しそうなものは、裾を三つ折りにする事が多いです。)

 

⑧表に返して、アイロンで形を整える。

 

⑨明き部分一周、コバステッチ。それから2.5c幅ステッチで見返しを押さえる。 

 

 

完成


 

 

 

私の方が、太っている体格良いのが判っちゃいますね。

素材、色柄も素朴で爽やか。ナチュラルな雰囲気がとても良いです。