OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

お手玉3種類 ①俵型/収納袋(※12/24加筆)

※12/24 収納袋の縫製工程を書き加えています

f:id:tom-oey:20201222181750j:plain

お手玉3種類作ります。

俵型、お座布団型、ほおずき型です。

俵型とお座布団型は叔母への贈り物。

ほおずき型は、我が家の新春のお飾りに使います。

 

叔母は、私が着物リメイクをする

切っ掛けを作ってくれた人です。

そして、10月から体調を崩して入院している

父のお世話をしてくれています。

(年末、退院します。)

 

「親だから気になるだろうけど、兄さんは

病弱だった父さん(私からは祖父)に代わって

妹弟を育ててくれたようなものだから、

お返しをしていかなちゃと思っていたの。

今は、新コロナ対策で面会も出来ないから、

戻って来なくていいよ。

落ち着いてから帰っておいで。」

 

元看護師で、今も介護施設で働いています。

資格も持っていて、こういう時は

いろいろ助言もしてくれる最強の助っ人です。

 

 

今日は俵型のお手玉と収納袋の紹介です。

 

【俵型お手玉

材料

布 10cm×16cm 5個作るので5枚

ペレット 40g

 

では、作ります。

分かりやすいように、白糸で縫っています。

裏面を出して縫います。

16cmの辺を2つ折りにして、脇を8mm縫い代。

私はミシンで縫いましたが、勿論手縫いでも構いません。

 

上部1周、7、8mmぐらいの所を波縫い、

引き絞ってグルグル巻き。

玉留めをした後、縫い目の辺りにグサッと

刺して、グイッと引いた後、糸をカット。

f:id:tom-oey:20201222181428j:plain
f:id:tom-oey:20201222181459j:plain

 

表に返します。

f:id:tom-oey:20201222181513j:plain

中身を入れる前に、入れ口の方も

先に7、8mmの所を波縫いしておきます。

糸を長く残していてください。

 

中身は、ペレットを使用。

自宅用には小豆やお米でも良いですが、

痛んだり、虫が来ないように気を付けてください。

f:id:tom-oey:20201222181337j:plain

俵型は口が大きいので、ペットボトルを切った物で

中につめます。

f:id:tom-oey:20201222181417j:plain
f:id:tom-oey:20201222181347j:plain

 

先に波縫いしていた糸に再び針を通します。

糸を引いて口を絞って塞ぎます。

縫い代を中に入れ込み、上から補強に何針か

縫います。

 

出来上がり。

f:id:tom-oey:20201222181527j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201222181849j:plain

 

 

【収納袋】

 

お手玉を入れておく、お弁当箱用の形の巾着袋を作ります。

別の用途にも使えるように、少し大きめにしました。

裏地付きですが、表と裏、同じ形の物を作って

縫い合わせるので、簡単に綺麗に出来ます。

 

材料

 

表布 28cm×60cm 1枚

裏布 28cm×60cm 1枚

紐  70cm 2本

ループエンド 2個

 

では、作ります。

 

f:id:tom-oey:20201222181312j:plain

f:id:tom-oey:20201222181606j:plain
f:id:tom-oey:20201222181622j:plain

左写真 上から4cm縫い、2cm空けて、その下を縫う。

右写真、両サイド縫ったらマチを作ります。

マチは、脇線を中心に、左右5cm計10cm。

脇線から直角になるようにしてください。

 

紐通しの口の周りをステッチで留めます。

f:id:tom-oey:20201222181730j:plain

 

上端の縫い代1cmをアイロンで倒しておきます

裏布は表と全く同じです。

f:id:tom-oey:20201222181643j:plain
f:id:tom-oey:20201222181657j:plain

 

表布と裏布を合わせて際を縫います。

裏布を少し下げ気味に付けると綺麗に見えます。

f:id:tom-oey:20201222181714j:plain

 

(12/24加筆) 紐通しの上下(上端から3cm とその位置から2cm下)

ステッチをかける。

 

紐を通してループエンドを付けます。

 

出来上がり。

f:id:tom-oey:20201222181813j:plain


小学生の時、運動会の玉入れ用に、各家庭ノルマがあって、

母と作った思い出があります。

「昔は、非常食用に、という考えもあって

中身を小豆とかお米にしていたんだよ」

 

懐かしく思いながら、ポンポンと遊ぼうと思いましたが、

・・・できなくなっている💦

悲しい。

練習しなきゃ。

 

次回はお座布団型です。