OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

完成です。(白いブラウス③)

f:id:tom-oey:20210303194809j:plain

チクチク頑張った、前身頃のレース

失敗続きだった襟の刺繍。

大事にブラウスに仕立てました。

いかがでしょう。

 

置いて見るより着た方が良くみえるブラウスですよ。

 

f:id:tom-oey:20210303194824j:plain
f:id:tom-oey:20210303194835j:plain

f:id:tom-oey:20210303194922j:plain

f:id:tom-oey:20210303195335j:plain

 

 

最初の型紙を作る前の形出しは左の写真でした。

出来上がりは右の写真。

想像した通りの出来上がりでしょうか?

 

f:id:tom-oey:20210126175301j:plain
f:id:tom-oey:20210303194959j:plain

 


creemaに出品中です。

www.creema.jp

 

 

 

三度目の正直。襟の刺繍(白いブラウス②)

f:id:tom-oey:20210227174317j:plain

 

白いブラウス製作。

前身頃のレース接ぎが終わったので、

次は襟の刺繍です。

f:id:tom-oey:20210227174338j:plain

 

布に芯を貼り、襟用の生地を準備します。

刺繍をしてから襟の形にカットします。

 

チャコペーパーで図案を写しました。

印は水で消えます。

f:id:tom-oey:20210227174400j:plain
f:id:tom-oey:20210227174411j:plain

 

 

ここからいつもの調子でやらかします。

ここから失敗2連発。

 

絶好調です。

 

①[失敗、その1] 糸の種類

ブラウスの刺繍には、色落ちしたらいけないし、

耐久性もないと、と余計な事を考えてしまいました。

ちょうど、頂き物のミシン用の刺繍糸があったので、

どんな感じか使ってみよう。

光沢があって、良いんじゃない?

f:id:tom-oey:20210227174432j:plain

 

光沢があって・・・、う~ん・・・

あるんですけど、ちょっと粗くて硬い感じ。

f:id:tom-oey:20210227174507j:plain

 

ああ、葉っぱが麦の穂に見えます。

止めます。

やっぱり、普通に刺繍糸を使いましょう。

やり直す前に、使うビーズを付けて

洗濯大丈夫か、確認してみます。

 

f:id:tom-oey:20210227175327j:plain

 

②[失敗、その2]

 

刺繍糸 OLYMPUS 色800番

今度は満足できる出来です。

水に通して、印を消して、完成。

 

印を消して・・・消えない。

 

端々が、消えない!

 

ガ~ン・・・


f:id:tom-oey:20210227175358j:plain

 

印が残っていれば、使えないので、

頑張って、洗ってみました。

が、結局残ってしまったので

残念ですが、すごく残念ですが、やり直しです。

1回目の時、綺麗に消えたので、

安心して強く描いた上に、

刺繍糸を盛り盛り刺したのがいけなかったのでしょう。

 

でも、何回も洗ってみたり

浸けたりしても、刺繍は大丈夫だったので、

それは確認できて良かったです。

 

 

③[3回目、やっと成功✨]

 

今度は、薄く、線分大きく図案を写し、

図案の線の内側に、輪郭のステッチを入れました。

 

f:id:tom-oey:20210227175422j:plain

 

左右、輪郭が取れたところで

印を消します。

今度は大丈夫です。

f:id:tom-oey:20210227175503j:plain

盛り盛りのところは4本取り。

普通盛りは2本取り。

輪郭と花びらの筋、細部は1本取り。

 

f:id:tom-oey:20210227175519j:plain


たったこれだけの事なのに、
随分時間を取ってしまいました。

 

さあ、やっとブラウスの縫製です。

次回完成です。

 

何を作りたかったか(白のブラウス①)

f:id:tom-oey:20210126173344j:plain
f:id:tom-oey:20210126175301j:plain


宣言した、3つの「作りたいもの」。

 ブログには整理して並べていますが、

2つのものを並行して作っています。

 

2番目の「マスクと小物」は終わりましたので、

一緒に進行していた(している)

1番目の「白いブラウス」にうつります。

 

冒頭の形のブラウス。

前身頃の綿レース部分。

 

f:id:tom-oey:20210222104254j:plain

 

f:id:tom-oey:20210222104305j:plain

 

下左の写真。

以前、レースのエプロンを作った時の残ったもの。

左端のレースを繋いで肩紐を作っています。

 

右の写真は拡大したものですが、

ミシンをかけているのが分かると思います。

f:id:tom-oey:20210222104401j:plain
f:id:tom-oey:20210222104412j:plain

 

今回のブラウス、レースは同じものですが、

接ぎにはミシンを使っていません。

チクチクチクチク・・・

チクチクチクチク・・・

f:id:tom-oey:20210222104503j:plain

チクチクチクチク・・・

チクチクチクチク・・・

f:id:tom-oey:20210222104517j:plain



f:id:tom-oey:20210222104553j:plain
f:id:tom-oey:20210222104600j:plain


自分の作りたい物は何だったか。

簡単に、出来ない、家庭では無理、と決めつけていなかったか。

やりもしないで、最初からあきらめていなかったか。

 

たとえば、

赤いものを作りたいのに、

遠いから、大変だからと

青いものや緑のものを作っていないか。

 

最初から真っ赤でなくても、

薄いピンクでも、紫がかっても良い。

赤に近づく努力。

 

人には言うくせに、自分では何もしていない事に

最近気づきました。

 

最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。

私は自分に甘い人間なので、

ゆっくりでも、進んでいるか、

見守って頂けると、嬉しいです。

 

お薬手帳入れ/「失敗→変更点」編

f:id:tom-oey:20210216091127j:plain
f:id:tom-oey:20210216091151j:plain

(左が失敗。変更前 → 右が変更後)

 

 

お薬手帳入れの製作について、

1回目は表のキルト製作。

 

tom-oey.hatenablog.com

 

2回目は製作工程でした。

 

tom-oey.hatenablog.com

 

今回は、最初に考えていた作り方では上手くいかず、

作り方を変えた、という「失敗」部分の記録です。

まず、表部分をキルトと縁取る布を縫い合わせて作ります。

f:id:tom-oey:20210216091225j:plain

両脇布、上下布、背の部分を縫い合わせます。

 

ここからが失敗です。

f:id:tom-oey:20210216091247j:plain
f:id:tom-oey:20210216091259j:plain

キルトの周りにステッチをかけて表布の完成、

内側のポケットをつけた布と中表に合わせ

返し口を残して周りを縫います。

 

f:id:tom-oey:20210216091349j:plain

片面サイズより一回り小さくカットしたフィルムを2枚準備、

返し口から左右に入れ込む。

 

f:id:tom-oey:20210216092156j:plain
f:id:tom-oey:20210216092144j:plain
f:id:tom-oey:20210216091419j:plain

フィルムが動かないように、真ん中に1本と

周りにステッチをかけて完成!

のはずでした。

 

ガッカリ点

☆仕上がりが薄っぺらくて安っぽい。

☆背のステッチが見苦しい(同色にしたとしても)。

☆何も留めがない二つ折なので、

 安定感が無く、特にカードを入れると落ちる。

☆表から、内側のカード入れ、

 手帳入れポケットの淵が

 見えるのですが、濃い色だと目立って美しくない。

 

変更点

☆フィルムの芯をやめてキルト芯にする。

☆スナップボタンかマジックテープをつける。

☆カード入れと手帳入れポケットは表の縁取り布と同じにする。

 

3点変更する事によって、工程も変わります。

 

手持ちのキルト芯とマジックテープを準備しました。

(上記のやり直したものは、私の物で、スナップボタンをつけました。

父と叔母は70歳代、80歳代なので、扱いやすいマジックテープに)

f:id:tom-oey:20210216092209j:plain

 

f:id:tom-oey:20210216092334j:plain
f:id:tom-oey:20210216092353j:plain
f:id:tom-oey:20210216092416j:plain

(左)縁取る布をキルトと縫い合わせたら、

(中央)下絵の紙をはがして

(右)キルト芯を仮留め。

f:id:tom-oey:20210216092718j:plain
f:id:tom-oey:20210216101731j:plain

(左)表からキルトの刺繍をして、周りにステッチをかける。

(右)カード入れと手帳ポケットを表と同じ生地にする。

 

表と内側を縫い合わせて返したら、

手縫いで縫い閉じます。

周りにステッチや、背のステッチは無しです。

 

鞄に入れる物なので、出来るだけ薄く、

扱いやすくと思ったのですが、

作って、試してみないと分からないものですね。

 

すんなり作ったような顔をして、

バレンタインのチョコレートを添えて

(食生活の見直しとの事で、例年より小さな箱で)

父や叔母には送りました。

 

f:id:tom-oey:20210216092750j:plain





 

お薬手帳入れ/作り方編

f:id:tom-oey:20210211182646j:plain

お薬手帳を入れるの布ケースを作りました。

前回は、表のクレイジーキルト製作について。

今回は、作り方の手順です。

 

作品自体は、キルトを使って組み立てたのですが、

試行錯誤あり、その件は次回に記録したいと思います。

整理するために、「キルト無しの手順のみ」です。

 

【材料】

 

f:id:tom-oey:20210211182723j:plain

※訂正

 奥ポケット(下真ん中のオレンジ)写真には12.5cmとありますが、13.5cmです)

 

表布・・・縦 21cm(出来上がり19cm+縫い代1㎝×2) 

     横 26cm(出来上がり12㎝の2倍+縫い代1cm×2)

 

裏布・・・表布と同じ

 

手帳ポケット・・・縦 21cm(表布と同じ)

         横 17cm(出来上がり7.5cmの2倍+縫い代1cm×2)

         

奥ポケット・・・縦 21cm(表布と同じ)

        横 13.5cm(出来上がり9.5cm+縫い代3cm+1cm)

       

カード入れ・・・縦 21cm(表布と同じ)

        横 15cm(出来上がり6.5cmの2倍+縫い代1cm×2)

 

マジックテープまたはスナップボタン

 

f:id:tom-oey:20210211183515j:plain

 

【手順】 

 

①カード入れを二つ折。

マジックテープまたはスナップボタンを付ける。

 

②奥ポケットの入り口を三つ折にして、ミシンをかける。

(奥ポケットの入れ口に、伸び止めテープを貼りました)

 

③奥ポケットにカード入れを重ねて、出来上がり19cmを3等分したところに、ミシンをかけてカードを入れるポケットを作る。

f:id:tom-oey:20210211182845j:plain
f:id:tom-oey:20210211182749j:plain

f:id:tom-oey:20210211183758j:plain

 

④手帳ポケット二つ折。

マジックテープまたはスナップボタンを付ける。

(それぞれの持ち主の名前等を刺繍しました。父の物は父の名と魚釣りが好きなので魚)
f:id:tom-oey:20210211182936j:plain

f:id:tom-oey:20210211183828j:plain

 

⑤裏布の表側に、手帳ポケット、奥ポケットにカード入れを縫い留めたものを重ねます。

縫い代に(5mmぐらいの所)に手縫いでも、粗くミシンでも良いので仮留めします。

f:id:tom-oey:20210211183118j:plain

f:id:tom-oey:20210211183901j:plain

 

⑤表布とポケットを仮留めした裏布を中表にして、返し口を残して、周囲を縫います。

 縫い代の角がもたつくので、切りすぎないように注意してカットします。

f:id:tom-oey:20210211183247j:plain
f:id:tom-oey:20210211183256j:plain

 

⑥返し口から表に返します。

 整えて、アイロンをかけ、返し口を手縫いで塞いだら出来上がり。

f:id:tom-oey:20210211183328j:plain
f:id:tom-oey:20210211183341j:plain

f:id:tom-oey:20210211183926j:plain

 

作り方は、「結局」以上で落ち着きましたが、

キルトを使ったことで、最初に思っていたようにいかず、仕様を変えたり

注意した方が良かったな、と思う事がありました。

次回にその点をまとめたいと思います。

 

お薬手帳入れ/キルト編

f:id:tom-oey:20210206151709j:plain

 

マスクの残布や手持ちの切れ端を使って「お薬手帳入れ」を作ります。

もうすぐバレンタインデーです。

毎年、田舎の父にチョコレート等を送っていたのですが、

今年は退院したばかりで、

食生活も見直さなければいけないので、

このケースに小さなチョコを入れて送ります。

 

「入院した。」と弱弱しい声で

電話をしてきたのは昨年10月でした。

 

突然でビックリしたのですが、

「入院したが、家に財布と電話帳を忘れてきた。」と。

まるで、家に行って持ってきてくれないか?と。

 

いや、お父さん、そちらは九州。

関東から、財布を届けには行けないよ~。

まして、このコロナ禍。

 

いつも、こんな感じなので、

探さないように、お薬手帳やその近辺の物を

収納するケースを作って送る事にしました。

 

ケースには、以前からやってみたかった

そらさん(id:noiworks)ご紹介のクレイジーキルトを

はめ込みたいと思います。

 

そらさんは、ハンドメイドをなさっているのですが、

キルト、ビーズ刺繍、羊毛フェルト

トールペイント、その他いろいろ、

とても引き出しが多く、どの作品も完成度が高いので

感心しながら、ブログを読ませて頂いています。

 

そらさんのブログ ↓

www.noihandicraft.com

 

クレイジーキルトの記事 ↓

作り方が丁寧に、わかりやすく紹介されています。

www.noihandicraft.com

 

関連記事 

www.noihandicraft.com

www.noihandicraft.com

 

そらさんは、クレイジーキルトを、

「縫い代が片倒しになって段差が気になる」と

おっしゃっていましたが、

私はコースターが、バラのお花のようで

「その段差が良い」と思ったのです。

 

バラのように作りたいと思います。

 

まず型紙。

左側は、後から登場します。

右側の図案ですすめます。

先に、試しに私のものを作って行きます。

 

f:id:tom-oey:20210206151745j:plain

f:id:tom-oey:20210206151819j:plain

f:id:tom-oey:20210206151937j:plain

f:id:tom-oey:20210202102700j:plain

 

↓ 上下逆の写真になっていますが。

刺繍糸でステッチを入れて入ます。

(キルト芯を付けてから刺繍した方が良いのですが、

この時点で、最初、キルト芯は使わない

予定だったので、付けていません。

詳しくは次回に。)

f:id:tom-oey:20210206152033j:plain

f:id:tom-oey:20210206152104j:plain

 

図案、左側のもの。父用。

f:id:tom-oey:20210206152230j:plain

f:id:tom-oey:20210206152242j:plain

 

私達に代わって、父のお世話をしてくれている叔母にも。

これには、先にキルト芯を付けています。

f:id:tom-oey:20210206152258j:plain

f:id:tom-oey:20210206152314j:plain



次回は、このキルトを使った「ケース製作」についてです。




まずマスク

f:id:tom-oey:20210202102422j:plain

 

前回、作りたい物を3項目あげました。

①白いブラウス

②マスク、小物

③自分のお洋服

 

今日は②のマスクです。

一癖ある個性的な柄が多いのですが、

一般的な小花柄も良いなと思い、使いました。

リバーシブル(表、裏で柄違い)です。

 

《女性用》

f:id:tom-oey:20210202102500j:plain

義母は花粉症がひどく、内マスク(インナーマスク)が

あると良いようなので、2柄で作りました。

裏(口に当たる面)は、晒を二重にしています。

 

内マスクは、以前作った物を、

寒い日の外出時、防寒に使っています。

暖かくて良いですよ。

 

 

《男性用》

f:id:tom-oey:20210202102526j:plain

 

もう、これが最後、今度こそ最後と

思いながら、結局また作ってしまいました。

早く、マスク無しの生活がしたいですね。

 

f:id:tom-oey:20210202102600j:plain

 

マスクの次は、マスクや今までの残布

青系統のものを集めて、小物を作りたいと思います。

 

①の白いブラウスも少しづつですが進行中です。

 

f:id:tom-oey:20210202102700j:plain