OEY ***モノつくり再開***

制作の過程、思った事、作品を記録します。

残布でプレゼント♡おしゃれ巾着(紫)

f:id:tom-oey:20201216101707j:plain

 

最近、作りたい物が並んでいて、

イベント絡みの物もありますので、

期限優先順位で作っています。

モノ的には行ったり戻ったりになっています💦

 

フラメンコ練習用スカートの残布で、

ご依頼者様に取り急ぎシュシュを

作って添えたのですが、あらためて、巾着を作りました。

 

f:id:tom-oey:20201112112251j:plain
f:id:tom-oey:20201106122845j:plain

 

今回は、このスカートの残布使用です。

スカートの製作記事はこちら ↓

tom-oey.hatenablog.com

tom-oey.hatenablog.com

tom-oey.hatenablog.com

 

 

巾着の形はこちら ↓

上部を変更しています。

tom-oey.hatenablog.com

 

 

まず、巾着の、表布、裏布、刺繍に使うレースをカットします。

 

表布は、スカートを同じ重ねで、オーガンジーと紫布を別々に裁断して、脇から底を留めています。

 

※オーガンジーは歪みやすいので、

 重ねて裁断はしませんでした。

※普通は仕付け糸を使うのですが、

 そのまま残すのでミシン糸を使っています。

 

裏布は紫布

 

レースは刺繍を傷つけないようにカット。

 

f:id:tom-oey:20201216102238j:plain
f:id:tom-oey:20201216102256j:plain

 

 

表布の刺繍する部分の裏に芯を貼って補強します。

 

f:id:tom-oey:20201216102318j:plain
f:id:tom-oey:20201216102335j:plain

f:id:tom-oey:20201216102425j:plain

 

 

表布と裏布を縫います。

表、裏続いたもの2枚できました。

それを、裏布の底の部分「返し口」を残して

周囲を縫います。

f:id:tom-oey:20201216102452j:plain
f:id:tom-oey:20201216102520j:plain

 

紐を通す道を作ります。

※写真の図解「ゴム」と書いていますが、「紐」です

 間違えました。ごめんなさい

f:id:tom-oey:20201216102541j:plain

f:id:tom-oey:20201216102610j:plain

 

表に返して、形を整えます。

返し口を手縫いして閉じます。

紐を通し、端を処理して完成。

 

紐は60cmを2本のリボンを使用。

端は、ほつれ留め用接着剤で処理、

結ばないで、ビーズで縫い付けています。

 

f:id:tom-oey:20201216102623j:plain
f:id:tom-oey:20201216102658j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201216102750j:plain

 


もう1着のスカート、赤黒の組み合わせも作りますが、

別な物を作ってから、また、戻ります。

すみません。



 

高尾山登山

f:id:tom-oey:20201211094424j:plain

 

11月22日、高尾山に行ってきました。

私はほぼ毎日「植物の写真を1枚は撮ってくる散歩」をしていますが、

休日はダイエットのため、主人も一緒に歩いています。

その延長線で、高尾山登山しようか、と。

22日は3連休の真ん中でした。次男も帰って来たので

おにぎり握って、飲み物持って行ってきました。

 

主人は生まれも育ちも東京なのに、高尾山は初めてとの事でした。

遠足とかで行きそうな所だと思うんですが。

意外でした。

私は1度、数年前、お友達と一緒に登っています。

 

高尾山については、「高尾山マガジン」さんが、

初心者への準備、たくさんあるルートの解説等、

登る前に知っておきたい情報やアドバイス

教えてくださっています。

 

mttakaomagazine.com

 

駅を降りて、ビックリしました。

人が多い!

皆、考える事は同じですね。

ヘリコプターがしつこく飛んでいて、山に響いてうるさい。

「行楽地は賑わっています。すごい人出です」旨のニュースでしょう。

 

f:id:tom-oey:20201211102106g:plain

高尾山薬王院公式HPの地図です。

1号路を登りました。

ケーブルカー、リフトで登る所あたりまでが、急こう配が続きます。

どちらかを当てにしてきたファミリー、グループは

午前11時前だったと思いますが、すでに1時時間近く待つようでした。

 

f:id:tom-oey:20201211094741j:plain

 

f:id:tom-oey:20201211094631j:plain

 

さる園手前の展望台、高い所で休憩、おにぎりを食べ、山頂へ。

薬王院も参拝の順番待ちで長蛇の列でした。

お詣りするつもりでしたが、とても寄れない💦

心の中で手を合わせて素通りです。

 

山頂は、人でいっぱい。

先に腹ごしらえして正解でした。

お店は並んでいるし、外の平らな所はお弁当組がシートを広げています。

ゆっくりする場所はありません。

(実は、私のリュックにもシート入っていたのですが。笑)

景色を眺めたら、すぐに下山。

 

吊り橋があるという4号路を下りました。

すれ違うのに譲り合うぐらい、細い斜面の山道です。

大きな石があったり、ガードするものも無いので

1号路より、登山している感がありました。

めいっぱい、森林浴~。

 

f:id:tom-oey:20201211094610j:plain

f:id:tom-oey:20201211094531j:plain
f:id:tom-oey:20201211094551j:plain

 

1号路に合流。

写真は都心方面を向いています。

朝より景色がはっきり見えました。

登りも大変ですが、下りはもっと足に負担があるような気がします。

 

f:id:tom-oey:20201211094507j:plain

 

f:id:tom-oey:20201211094447j:plain

f:id:tom-oey:20201211094405j:plain

 

私たちが下山して、駅に向かっている間も、

たくさんの人が山に向かっていました。

徒歩にしても、乗り物使うにしても、

帰り、暗くなるよ、寒くなるよ、とちょっと心配になりました。

 

高尾山山頂は12月31日午後5時~1月1日午前7時、閉鎖するそうです。

高尾山薬王院までは行けるとの事です。

初詣を考えていらっしゃる方は、事前にご確認くださいね。

 

 

今年のクリスマスグッズ

f:id:tom-oey:20201203180353j:plain

 

今年のクリスマス用に、刺繍して3つのフレームを作りました。

昨年はクリスマスカラーを使ったり、

キラキラのミニバナーを作ったりしましたが、

何となく、こじんまりとさり気ない物が良いなぁ、と。

 

昨年の作品の記事はこちら ↓

tom-oey.hatenablog.com

 

tom-oey.hatenablog.com

 

 布とオーガンジーを重ねたベースに刺繍をしました。

それをイラストや絵のようにフレームに入れたのですが、

工程を書き留めていきます。

お気に入りのプリントや思い出の端切れなど、

布をフレームに入れる参考になると思います。

 

【作り方】

材料・・・布、オーガンジー、ビーズ、スパンコール

     刺繍糸、接着芯、フレーム、厚紙、両面テープ、糸

 

①準備。布、オーガンジー、接着芯をカット。

②アイロンをかけ、布の裏の全面に芯を貼る。

③刺繍の枠にセットして、刺繍をする。

④刺繍したら、枠から外してアイロンをかける。

 

⑤フレームを当てて、モチーフの位置を決める。

⑥決めた位置の4つの角に針で印 → 裏に印をうつす。

⑦裏の4つの印に合わせて、絵として出る部分に芯を貼る。

 (モチーフの部分は、芯が2重になります)

⑧大枠で布をカット。

⑨周りにロックミシン(ほつれないように端かがり)

 

f:id:tom-oey:20201203182242j:plain

布の大きさは後ろに折り込むので、余裕のある大きさで。

 

⑩モチーフを裏から支える厚紙を準備。

⑪厚紙の表裏、4辺に両面テープを付ける。

⑫裏に布を折って、両面テープに付ける。

 

f:id:tom-oey:20201203182256j:plain

2重に芯を貼った所に厚紙を付けます。

⑬糸で裏に折った布を引き留める。

f:id:tom-oey:20201203182307j:plain

角の部分もかがると落ち着きが良いです。

⑭フレームにセットして出来上がり

 

書き出すと、長くなって、大変そうですが、簡単に出来ますので、

素敵なプリント等で、オリジナルフレーム作ってみてください。。

 

f:id:tom-oey:20201203182227j:plain
f:id:tom-oey:20201203182350j:plain

「気球?ハート?」

 

 

f:id:tom-oey:20201203182118j:plain
f:id:tom-oey:20201203182511j:plain

「小さなクリスマスツリー」

 

 

f:id:tom-oey:20201203182436j:plain
f:id:tom-oey:20201203185930j:plain

「浮きたつ心」
これはオーガンジーを2重にして、モアレを

出しています。(年輪のような柄が見えますか?)



「小さなクリスマスツリー」と「浮きたつ心」は

magnet-council様にて販売しています。

magnet-council.com/TOM 

 

 

 

 

親子三代マスク&七福神マスク

f:id:tom-oey:20201130163757j:plain

 

義母から送られたプリント布巾のマスク製作。

前回は義母、私、息子お嫁ちゃん用を紹介しました。

今日は義母、主人、息子2人用です。

名付けて「親子3代お揃いマスク」

 

まず、1柄、絵が寄りすぎて、マスクには効率が

悪いプリントがあったので、それは吾妻袋にしました。

 

f:id:tom-oey:20201130164225j:plain

 

残りの2枚が同じ柄の色違いだったので、

リバーシブルで使えるマスクにしました。

 

f:id:tom-oey:20201130164813j:plain

 

f:id:tom-oey:20201130164842j:plain

義母用は2枚(茶色と紫)の内マスクも作りました。

 

f:id:tom-oey:20201130165305j:plain

 

 

それから、送られてきた布巾ではなく、

少し前に手芸店で、主人が気に入って

手が空いたら作ってと言われていたプリントがあったので、

一緒に作りました。

 

f:id:tom-oey:20201130165600j:plain

七福神マスク。

主人は、下の記事の中で紹介した「招き猫マスク」がお気に入り。

笑える可愛さがある柄がお好みのようです。

 

tom-oey.hatenablog.com

 

f:id:tom-oey:20201130170630j:plain

f:id:tom-oey:20201130170644j:plain

残布で、ポーチと小さな巾着袋を作りました。

 

 

f:id:tom-oey:20201130170744j:plain

 

今回のマスク製作は、以上です。

ありがとうございました。

 

 

嫁三代マスク

f:id:tom-oey:20201125175531j:plain

 

義母から荷物が届きました。

今どきのプリントの布巾がたくさん入っていました。

それから、晒(さらし)も。

 

「これでマスク出来ると思って」

 

私がたまに布マスクを作って送っているので、

「この柄は、孫ちゃんで、この柄は孫嫁ちゃんに良いんじゃないかしら…」

店先で布巾を見かけて、思い立って購入したのでしょう。

人を思い浮かべながら、似合いそうな色柄を選ぶのは楽しいし、

頭の体操にもなりそうです。

 

花柄が2柄入っていましたが、

1柄は孫嫁ちゃん(私の長男のお嫁ちゃん)にも可愛すぎるので

吾妻袋にしました。

 

f:id:tom-oey:20201125180928j:plain

 

もう1柄で、義母、お嫁ちゃん、私の、

「嫁3代、お揃いマスク」を作りました。

この柄も、私にはちょっと厳しいので

オーガンジーを被せました。

裏は一緒に送られてきた晒です。

 

義母用は内マスク(インナーマスク)も作りました。

内マスクはオーガンジーは無しです。

 

f:id:tom-oey:20201125181224j:plain

 

f:id:tom-oey:20201125180711j:plain

 

f:id:tom-oey:20201125181732j:plain

 

少し余ったので、ミニハンカチも作りました。

次回は義母&男性陣用です。

 

 

植物シリーズ。半年のまとめ(後半)

f:id:tom-oey:20201120185513j:plain

 

植物シリーズ、半年のまとめ後半です。

今年の夏は暑かったなぁ。

よく歩いたと思います。

 

f:id:tom-oey:20201120185446j:plain
f:id:tom-oey:20201120185531j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185607j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185458j:plain
f:id:tom-oey:20201120185629j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185751j:plain
f:id:tom-oey:20201120185810j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185849j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185919j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185704j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120185735j:plain
f:id:tom-oey:20201120185908j:plain

 

f:id:tom-oey:20201120185939j:plain



f:id:tom-oey:20201120190117j:plain

 

f:id:tom-oey:20201120192825j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120190357j:plain

 

f:id:tom-oey:20201120190511j:plain
f:id:tom-oey:20201120190454j:plain

 

f:id:tom-oey:20201120190325j:plain

 

f:id:tom-oey:20201120190435j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201120190413j:plain
f:id:tom-oey:20201120185724j:plain

 

気に入ったお花はありましたでしょうか?

次回はまた半年後ぐらいに。

 

Twitterアカウント @TOM15662257

毎日1回 #植物シリーズ ツイートしています。

 

 




 

植物シリーズ。半年のまとめ(前半)

f:id:tom-oey:20201117104912p:plain

 

半年に1回ペースで、散歩中に撮ったお花の写真、

お気に入りをまとめています。

相変わらずのスマホ撮りですが、

良かったら見てください。

  

f:id:tom-oey:20201117110407j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117110758j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117110733j:plain

お金のなる木。こんな立派に花が咲いているのは初めて見ました。

調べたら、真夏に水をあげないと咲くそうです。   

ちょっと、可愛そうな気がします。


 

 

f:id:tom-oey:20201117100649j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100703j:plain
f:id:tom-oey:20201117100919j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100757j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100636j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100626j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201117100744j:plain
f:id:tom-oey:20201117100805j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201117100730j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100837j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100904j:plain

 

 

f:id:tom-oey:20201117101007j:plain
f:id:tom-oey:20201117101026j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100931j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100852j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100617j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100955j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100821j:plain

 

f:id:tom-oey:20201117100941j:plain

 

 他にもたくさんあって、選ぶのが大変です。